ローザス医療ニュースブログ

看護師の記事一覧


外国人看護師の受け入れ

インドネシアとの経済連携協定にもとづく、 インドネシア人看護師・介護福祉士候補者の2010年度の受け入れは、 日本側の応募数が61施設(看護師コース26施設、それ以外は介護士コース)と、 2009年度の198施設の3分の1にとどまったことがわかった。 ちなみに、もともとは受け入れ上限数500人、とい…

2010年02月17日カテゴリー:看護師

続きを読む

看護職ワーク・ライフ・バランス推進フォーラム

こんにちは、看護プロの桑原です。 お天気、すっきりしませんね>< 週末は晴れるといいですね~♪ さて・・・ 今日は、 2010年看護職のワーク・ライフ・バランス推進フォーラム ~病院経営の安定と改善に向けて~ というフォーラムへ参加してきました。 日本看護協会が主催です。 1、そもそもワーク・ライフ…

2010年02月11日カテゴリー:看護師

続きを読む

「高度専門看護師」の創設!?

こんにちは。小林です。 今日の気になるニュースはこちら↓ 「高度専門看護師」の創設を提案―看護大協議会が声明 日本看護系大学協議会(会長=中山洋子・福島県立医科大看護学部長)の高度実践看護師制度推進委員会はこのほど、「高度専門看護師資格制度の創設」に関する声明を発表した。日本看護協会が認定している専…

2010年01月25日カテゴリー:看護師

続きを読む

看護師のキャリアデザインについて

社会にでれば、まずは就いた仕事の手順やらルールやらをたたきこまれます。 しばらくすれば、だんだん仕事にも慣れが出始め、 「同じ仕事を、毎日している」 「こんな働き方でいいのか」 「もっともっと自分に出来ることがあるのではないか」 ・・・など、戸惑いが起こりはじめます。 諸先輩方からすれば、「何を甘い…

2010年01月08日カテゴリー:看護師

続きを読む

看護教員の空洞化

看護師養成3年課程の教育機関教員の約3割が 教員経験5年未満であることが、厚生労働省研究班の調査で判明した。 経験年数10年以上が42.0%を占めた一方で、5年以上10年未満は22.9%にとどまり、 看護教員の「空洞化」が進む現状が浮き彫りとなった。 これまでの教員経験年数では、 10年以上が42.…

2009年11月25日カテゴリー:看護師

続きを読む

9割近くの看護師が就職情報に不満、求めているのは職場の「いきいき情報」

どうも。看護プロのバイトです。 ネットを見ていると気になる記事が 9割近くの看護師が就職情報に不満、求めているのは職場の「いきいき情報」 要約すると 約90%の看護師が「就職活動に関する情報不足」を実感し、特に職場選びの重要な要素である「職場の雰囲気・人間関係」については、事前に十分な情報を得られな…

2009年11月20日カテゴリー:看護師

続きを読む

インドネシアからのお客様!?

こんにちは、看護プロの桑原です。 先日11日13日(金)に、 昨年に引き続き2度目のインドネシア看護師の皆様を受け入れが行われました。 47NEWS 今年は360名が来日してくれるそうですよ。 日本語を勉強して、来年1月中旬以降から病院・介護施設にてお仕事開始するとのこと。 今年は昨年の反省から、イ…

2009年11月16日カテゴリー:看護師

続きを読む

医療事故の公表率

重大な医療事故のうち、公表されているのは全体の2割。。。 少し前ですがそんなニュースがありました。 この数値は、全国80の大学病院のみを対象とした数値のようで、 2割というのは、素人目にはだいぶ低いように見えます。 何でもかんでも公表すればいいというものではないでしょうし、 プライバシーに関わる情報…

2009年10月06日カテゴリー:看護師

続きを読む

仕事と家庭の両立

看護師の定着率向上 これは、どの病院にとっても非常に重要なテーマですが、 最近、定着率を向上させるべく、子育て支援は勿論のこと、 短時間勤務の職員を正職員として雇用するなどといった 新しい試みも行われているようです。 先日行われた厚生労働省の看護師確保についての会議でも、 各参加者から、定着率向上に…

2009年09月29日カテゴリー:看護師

続きを読む

上海事情

ちょっと前に上海に行ってきたのですが、 上海の熱気にやられてしまいました。 熱気をムンムンに感じた。 気温も暑かったけれども、 それ以上に、上海人のパワー。 その街の活気、購買意欲、都市開発。。。 不景気なんて微塵も感じない。 そんな中、上海の医療事情を聞いてみる機会があった。 おもしろかったのは、…

2009年09月23日カテゴリー:看護師

続きを読む

8 / 10« 先頭...678910