Now Loading...

看護プロ病院訪問記

>

【求人】八田なみき病院@JR・近鉄・東山線 八田駅

こんにちは、看護プロの祖父江でございます。

”師走”という表現が本当にぴったりなほど、この12月はあっという間に過ぎていきますね。。

 

今年もご縁を頂き何度もこの愛知の地に降り立っていますが、中々ゆっくりする事も出来ず、観光・グルメについては新しい知識が中々増えていないのが残念です…

来年は訪問ついでに、小ネタを挟めるように頑張ります~!笑

さて、早速ですが、今回私は名古屋市中村区にございます、
「医療法人福友会 八田なみき病院」にお伺いしてきました。

 

全体の写真がうまく取れなかったので…
どんっ!

namiki-hospital

・・・思いっきり正面玄関です(笑)

 

 

【医療法人福友会 八田なみき病院はこんな病院です】

JR関西本線、近鉄線、地下鉄東山線の八田駅よりそれぞれほぼ2・3分圏内の病院です。
JRの場合は改札を出ると本当に真ん前に出るので絶対に迷いません。笑

八田なみき病院は、207床の完全療養型病院です。
病院のすぐ隣には系列の老健があります!

ちなみに、同法人に2病院、5施設の介護施設も所有しているので結構大きな組織です。

病棟を見学させて頂いたり、外来の患者様の層を見た上での
素直な印象としては、あたたかい地域密着型の療養病院です。

外来では一人一人の患者様と受付の方々が顔なじみの方が多く、帰られる時も何かしらお声をかけていらっしゃるのが印象的でした。

また、病棟もバタバタと慌ただしい印象はありませんでした。
患者層は経管栄養の方、寝たきりの方が多いため、看護師さんも介護業務に携わるのは必須です。

また、意思疎通の取れない方も多いので、些細な変化に気付き、チームで協調性を持って働いて頂ける方にご勤務いただけると嬉しいです*

【医療法人福友会 八田なみき病院のおすすめポイント】

家庭とプライベートをしっかり両立をしたい方!
日勤の勤務時間は9:00~18:00と、比較的ゆっくりとしたスタートです。
朝の30分が公共交通機関を利用される方、混む道を通る車通勤の方には命とりになることもあると思うので嬉しいですよね♪
また、帰りも残業がほぼない為、皆さん定時になったら10~15分程度でご帰宅されるとの事でした。
お近くの方であれな18時台にはご自宅に到着できる為、夜ご飯の準備も早い時間で始める事ができますよ^^
経験に少し不安がある方、1つ目の病院の経験年数が少し短い方やブランクのある方!
八田なみき病院では、お仕事の期間にブランクがある方や、ご経験に少し不安のある方でも受け入れの実績がございます。
勤務時間内にバタバタとする訳ではないので、お一人お一人のペースに合わせて業務内容を覚えることが可能です!

”クチコミ”、”情報力”で、楽ちん転職!ぴったり転職!

看護プロまで

0120-535-105

 転職お祝い金10万円キャンペーン実施中!!
さらにご友人がご登録で3,000円のクオカードをもれなくプレゼント!!
 自宅近くのクリニック求人一発検索「クリニック・外来MAP」オープンしました!!

「○○病院ってどんな雰囲気なんだろう?」、「私が転職したら年収はいくらくらいなんだろう?」、「初めての転職・・・なにから始めたらいいのかわからない・・・」、「初めての子育てと仕事を両立出来る病院なんてあるの?」などなど、お仕事に関するご質問がございましたら、お気軽にご相談ください。
もちろん、気になるご求人がありましたら、詳しい”クチコミ”情報、面談対策、面接スケジュール調整、面談同席などもさせていただきます。
あなたのペースに合った「ご転職活動」をサポートさせていただきます。

2017年12月21日カテゴリー:愛知

【無料】転職相談窓口

あなた専任のキャリアアドバイザーが転職アドバイスや応募書類作成支援、求人のご案内だけでなく、病院、職場の雰囲気やクチコミ情報をお教えします。

看護プロへようこそ!

看護プロは、関東・東海エリアに強みをもつ看護師求人・転職サイトです。病院・クリニック・介護施設などの求人を毎日更新しています。また、求人情報だけでなく、転職体験談・マニュアル等の転職にあたって、お悩みになる方が多いポイントを解説し、軽減するコンテンツも取り揃えています。

看護プロでは、なによりも実際に病院・施設で実際に働いていた看護師・准看護師の方からの内部情報を収集することに力を入れています。「転職の決め手はクチコミ・情報力」とご説明しているように、リアルな情報をご提供することで、入職後のギャップを少しでもなくし、看護師・准看護師の方がやりがいを感じる職場を探すお手伝いができればと、心から願っています。

ご転職にあたっては、不安や分からないことがあるのは当然です。ぜひ、経験豊富な看護プロのコンサルタントにご相談ください!

ページTOPへ